費用・報酬
ニーズに合わせて4つのプランをご用意
手続きを依頼をする前に、おおまかな費用がわかっていれば安心ですね。
司法書士おと総合事務所では、お客様のニーズごとに4つの相続手続きと3つの事前準備などをご用意しております。
相続が発生した方
不動産の相続登記 | |
---|---|
サービス概要 | 相続による不動産の名義変更を行うために、戸籍の収集から必要な書類の作成・提出までお引き受けいたします。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 |
|
必要なご協力 |
|
不動産の数 | 費用(税抜) |
3まで | 98,000円 |
5まで | 118,000円 |
7まで | 138,000円 |
8以上 | 個別見積 |
※ 法務局が同一管轄であることを前提としています。
※ 上記の報酬には、印紙代・戸籍謄本・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料は含まれておりません。また、不動産登記の登録免許税(不動産価格の0.4%)がかかります。
相続まるごとパック | |
---|---|
サービス概要 | 不動産を含む相続財産すべてにおいて、名義変更に必要な戸籍の収集、分割協議、書類の作成・提出の手続きまで、ワンストップでお引き受けいたします。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 |
その他、相続に必要となる各手続き |
必要なご協力 |
|
相続財産額 | 費用(税抜) |
500万円 未満 | 25万円 |
500万円以上 5,000万円未満 | 相続財産の価格の1.2%+19万円 |
5,000万円以上 1億円未満 | 相続財産の価格の1.0%+29万円 |
1億円以上 3億円未満 | 相続財産の価格の0.7%+59万円 |
3億円以上 | 相続財産の価格の0.4%+149万円 |
※ 上記の報酬には、印紙代・戸籍謄本・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料は含まれておりません。また、不動産登記の登録免許税(不動産価格の0.4%)がかかります。
相続放棄 | |
---|---|
サービス概要 | 負の遺産が多い場合など、相続を放棄するための書類作成・提出をお引き受けいたします。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 |
|
必要なご協力 |
|
ケース別 | 費用(税抜) |
相続を知ってから3ヶ月以内 | 39,800円(お一人様あたり) |
相続を知ってから3ヶ月超え | 79,800円(お一人様あたり) |
※ 上記の報酬には、印紙代・戸籍謄本等の各種証明書の発行手数料は含まれておりません。
先の相続に備え準備をされたい方
遺言書作成 | |
---|---|
サービス概要 | 無効となる心配がなく、スムーズに執行される公正証書としての遺言書作成をサポートいたします。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 |
|
必要なご協力 |
|
費用(税抜) | 149,000円 |
※ 上記の報酬には、証人2名(各1万円)の報酬、印紙代・戸籍・登記簿謄本・法定手数料・公証人役場の手数料などは含まれておりません。
生前贈与 | |
---|---|
サービス概要 | 生きている間にご自身が思うように財産の所有権を引き継げるように、契約書の作成から所有権移転登記までサポートします。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 |
|
必要なご協力 |
|
費用(税抜) | 98,000円 |
その他のお手続き
成年後見 | |
---|---|
サービス概要 | 任意後見の契約書作成から、法定後見の申立て、後見人の引き受けまで広くサポートいたします。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 | 【法定後見】
【任意後見】
|
必要なご協力 |
|
ケース別 | 費用(税抜) |
任意後見契約サポート | 150,000円〜 |
法定後見の申し立て | 100,000円 |
後見人引き受け | 無料 |
※ 上記の報酬には、証人2名(各1万円)の報酬、印紙代・戸籍・登記簿謄本・法定手数料・公証人役場の手数料などは含まれておりません。
家族信託 | |
---|---|
サービス概要 | 万が一のときに備えて、あなたの悩みを取り除けるような信託スキーム作成のサポートを行います。 |
こんな方におすすめ |
|
サポート内容 |
|
必要なご協力 |
|
相続財産額 | 費用(税抜) |
3,000万円未満 | 450,000円 |
1億円未満 | 880,000円 |
1.5億円未満 | 1,280,000円 |
2億円未満 | 1,680,000円 |
2億円以上 | 要相談 |
ご希望の結果が出せなかったら、報酬はいただきません
司法書士おと総合事務所では、ただ手続きを完了するだけでなく、ご依頼人が「お願いしてよかった」「何かあったらまた相談しよう」と思っていただくことを目標としております。
ですから、手続きが完了できなかった場合はもちろん、ご納得いただける結果が出せなかった場合、報酬はいただきません。(※ 実費は除く)
また、当事務所が担当した相続放棄手続きが、万が一家庭裁判所にて受理されなかった場合は、費用のすべてをお返しいたします。
専門家としてのプライドをかけて責務を全ういたしますので、どうぞ安心しておまかせください。